表紙にもどる .
2012 クラブ活動
1月21日(月) 交流学習1日目にクラブ活動が行われました。
この日は、クラブ見学も同時に行われ、3年生が興味深げに見学していました。
12月10日(月) 第7回目の合同クラブ活動を行いました。
今日は、北風が強くて外は寒かったですが、元気に活動していました。
10月22日(月) 第5回目の合同クラブ活動を行いました。
今回は、私(HPクラブ担当)が他の出張だったため、卓球クラブの画像しかありません。
この日の卓球クラブでは、Yくんが大活躍しトーナメントで優勝したとのことでした。
Yくん優勝おめでとう。他の子ども達のがんばりを、見てあげられなくてごめんなさい。
9月10日(月) 第4回目の合同クラブ活動を行いました。
今日は交流学習1日目でしたが、5校時までの緊張はどこへやら、実に楽しそうでした。
やっぱり、「顔見知り」「友達」がいる空間は、ホッとするのでしょうね。
活動中はもちろん、準備や片付けを率先して、しっかりやる姿も、立派でした。
7月9日(月) 第3回目の合同クラブ活動を行いました。
とても暑い1日でしたが、児童はそれぞれに楽しく活動することができました。
中でも、一番気持ちよさそうだったのは、水上つなわたりでした。
つなわたりも一生懸命でしたが、プールへのダイブが一番楽しそうでした。

6月25日(月) 今年度第2回目の合同クラブ活動を行いました。
クラブ開始までの時間に突然始まった「腕相撲大会」。
クラブ前に疲れてしまうのではないかと心配しましたが、
いざ活動が始まると、児童も先生も元気いっぱいでした。
6月4日(月) 今年度第1回戸倉・五日市合同クラブ活動を行いました。
最初は体育館に集合し、児童代表のことばをY君が堂々と述べました。
その後、五日市小の代表委員会が、楽しいゲームを企画してでむかえてくれました。
各会場に分かれてからは、みんな元気いっぱいに活動していました。
<平成24年度> |
|
バドミントン |
|
料理 |
|
ソフトボール |
|
卓球 |
|
卓球 |
|
サッカー |
|
料理 |
|
手芸 |
|
ドッジボール |
|
ものづくり |
|
オセロ・将棋・ドミノ |
|
バスケットボール |
|
絵本・マンガ |
|
綱渡り |
|
理科科学 |
|
和太鼓 |
|
|
|