児童会でコロナウイルスの中で少しでも明るくしたいという願いから、七夕プロジェクトをしようと準備しています。本日、校庭に生えていた竹を切り、昇降口に設置しました。来週から、願い事の短冊を飾り付けていきたいと思います。
今年度初めての避難訓練をしました。一年生にとっては、小学校での初めての避難訓練でした。みんな真剣に訓練をすることができていました。
登校時、体温カードチェックのために昇降口前に並んでいます。そこで、最高学年である6年生が少し離れて並ぶようにとポスターで伝えています。学校全体のことを意識して最高学年、頑張っています。ありがとう6年生!!
1年生の朝の準備の手伝いを6年生がしています。ランドセルの置き方や名札の付け方などを優しく教えてあげていました。ありがとう!新6年生・・・そして、がんばってね!新1年生・・・コロナウイルスへの対策も考えながらもできる活動に挑戦していきます。
休み時間に体力作りとしてなわとびに取り組んでいます。ソーシャルディスタンスをとることもでき、リフレッシュすることもできるので、みんなで取り組んでいます。一年生の送りも引き続き、上級生がしています。
分散登校が始まりました。掲示をしてある手の洗い方の写真をよく見て、しっかりと手洗いをしたり、近づかないように足跡マークに立ったりするなどコロナ対策を考えながら過ごしていました。また、新一年生は、下校に慣れるまでの間、上級生が近くまで送っていっています。
学校再開に向けて、準備を進めています。SOCIALDISTANCE(ソーシャルディスタンス)を意識して過ごせるようにポスターを作成しました。教員のイラスト(似顔絵風)を使っています。いろいろなところに貼ってあるので学校に来た際は、見つけてみてください。
5年生が育てる餅米のもみふり作業をしました。休校が終わり、みんなで育てることができるようになることを願いながら作業をしました。
課題配布をしました。前回に出された課題を提出し、今週の課題を受け取りました。ネット環境についての調査への協力もありがとうございました。