Home新着情報



[前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

「負けない心で 自分らしい花を」 第48回卒業式 おめでとう! 「2024/03/22up]



本日、本校の第48回卒業式が行われました。コロナ禍を経験し、乗り越えた子供たちは最強です。きっと夢に向かって頑張ってくれるでしょう。終了後、保護者による「卒業を祝う会」が行われ、関係した教員も招待していただき、素敵な一時となりました。写真①終了後、保護者の皆様が準備してくださった祝う会。②在校生と教員の花のアーチで門送り。③外では保護者の皆様が待っていました。④ルーモとサーノが登場し、みんなで

「負けない心で自分らしい花を」 第48回卒業式 おめでとう!の写真






ありがとうクッキーが届いた! 「2024/03/21up]



こすもす学級の子供たちが、交流学級への感謝を届けようとのサブライズ企画。初めてのことで、しかもかなり準備から大変なことは予想されましたが、担当の先生と子供たちの熱い思いで実現しました。各教室にありがとうクッキーが届くと、大歓声と感謝の拍手が起こりました。素敵な子供たちです。

ありがとうクッキーが届いた!の写真






コミュニケーションクラスが進級を祝う会を開催 「2024/03/20up]



先週の14日(木)コミュニケーションクラスで「進級を祝う会」が開催されました。祝う会では1年間の取り組みを振り返り、一人一人の成長を祝う会で、保護者を招待し、作文やゲームを楽しみ、最後に一人一人の成長を讃えたコミュニケーション大賞が担当教諭から授与されました。

コミュニケーションクラスが進級を祝う会を開催の写真






平和教育の日 「2024/03/20up]



この日は一年生から六年生まで全校で平和について学びました。はじめに放送室から担当の先生によるこれまでの戦争やその頃のあきる野市の生活の様子についてのプレゼンテーションが各教室に配信され、その後、それぞれの学年で戦争と平和について考えました。次代の平和を作る力となることを願っています。

平和教育の日の写真






3年生、小宮体験学習 「2024/03/13up]



3月12日(火)に3年生は、小宮体験学習に出かけてきました。本来は10月実施予定だったものが、いろいろな事情で2回延期になりこの日となりました。天気予報があまり良くなかったので心配でしたが出発しました。午前中は、小宮自然体験学校であきる野の自然に触れる学習を行いました。山歩きをする予定でしたが、雨予報ということもあり、ショートコースにして体験学校の周囲の自然散策を行いました。フキノトウがみられる

3年生、小宮体験学習の写真






6年生、中学校を体験! 「2024/03/05up]



6年生は卒業を前に、中学校を体験する行事がありました。2月26日(月)・27日(火)、西中学校の先生が一の谷小学校に来て授業をしてくださいました。中学校の英語科の先生と数学科の先生が来校し、小学校の子供たちにも分かりやすく授業をしてくださいました。3月4日(月)には、今度は6年生が西中学校へ行き、中学校の見学を行いました。生徒会による学校の説明、中学3年生の合唱コンクールの練習の見学、部活動の

6年生、中学校を体験!の写真






6年生!ありがとう! 6年生を送る会 「2024/03/03up]



3月1日(金)に体育館で6年生を送る会を行いました。全校朝会以外では、6学年、こすもす学級が全員で顔を合わせる行事はこれが最後でした。5年生は卒業式に在校生代表で参加しますが、それ以外の学年、学級はこの送る会が、6年生にお世話になった感謝の気持ちを伝える場になりました。各学級毎に工夫を凝らした出し物で、6年生に感謝を伝えていました。そして、最後には、その感謝の気持ちに応えて6年生から出し物と演奏

6年生!ありがとう! 6年生を送る会の写真






花いっぱい活動 ~みんなで卒業式・入学式を花で飾ろう!~ 「2024/02/28up]



本校の「花いっぱい活動」の一環で、卒業式・入学式に飾るパンジーの苗植えを行いました。2年生以上は経験もあり慣れた様子、1年生は初めての活動でしたが、支援いただいている(株)コメリのアドバイスを受けて上手に植えることができました。今週末は「6年生を送る会」が行なわれます。さあ、今度は練習をがんばろう!写真①お花の苗の植え方を教えてもらう1年生。②初めに全体で説明を聞きました。③協力してプランターに

花いっぱい活動 ~みんなで卒業式・入学式を花で飾ろう!~の写真






コミュニティ・スクールスタートに向けて学運協が発足 「2024/02/27up]



本校は令和7年度に創立50周年という大きな節目を迎えます。その時に呼応するかのように、あきる野市では、この4月から市内全校でコミュニティー・スクール制度がスタートします。先週、今年度最後の学校評議員会に続いて、第1回学校運営協議会が開催され、評議員に加え、子供たちの育成に関わってくださっている方々が加わり、地域と学校がさらに一体となった体制がスタートします。令和6年度はさらに子供たちにとってウェル

コミュニティ・スクールスタートに向けて学運協が発足の写真






ヤマメ☆プロジェクト ~きれいな秋川目指して ヤマメの放流会を実施~ 「2024/02/22up]



本校では、自然に恵まれた環境を生かし「ヤマメの里親教室」に取り組んでいます。この活動は、東京秋川ロータリークラブ及び秋川漁業共同組合の支援を受け、ヤマメという小さな命を育てる活動を通して、生命の大切さ、自然環境の大切さ、さらには地球環境にも目を向けることをねらいとしています。今年度は児童の主体的な学びを伸ばす取組で、児童の有志によるプロジェクトチーム中心に進め、昨日、里親教室に参加した児童全員で

ヤマメ☆プロジェクト ~きれいな秋川目指してヤマメの放流会を実施~の写真


















[前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

[Homeへもどる]