Home新着情報



[最初へ] [前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

こすもす清里移動教室2(2日目) 「2024/02/04up]



清里で2日目の朝を迎えました。朝方の気温はマイナス11度。昨夜のナイトレクリエーションの最後に仕掛けた氷の芸術は見事に凍っていました。今日は「北風小僧の貫太郎」の歌碑のある凍った湖 松原湖で氷上散歩。初めての体験にみんなドキドキ・ワクワク。ワカサギの穴釣りにも興味津々。みんなで協力して過ごした充実した2日間でした。写真①紙皿に水を張っておけば、枝と木の実で氷の作品完成。②みんなで楽しんだナイ

こすもす清里移動教室2(2日目)の写真






こすもす清里移動教室 1 「2024/02/01up]



今日(2月1日)から1泊2日で山梨県の清里へ移動教室に出かけました。行きのバスの中では、レクリエーションを楽しんで移動しました。昼前には、宿舎に到着しました。お昼ご飯の後は、お待ちかねの雪遊びです。そり遊びや雪合戦など元気に楽しみました。

こすもす清里移動教室 1の写真






あきる野市の小学校展覧会 「2024/01/29up]



1月27日28日と2日間にわたって秋川体育館で開催されたあきる野市の展覧会に行ってきました。本校児童の作品はもちろんですが、どの学校からも素晴らしい作品が集まり、見応えがある心暖まる素敵な展覧会でした。居合わせた丹治教育長にも本校児童の作品を誉めていただきました。

あきる野市の小学校展覧会の写真






大谷選手からのグローブが届き、全校で授与式・始球式 「2024/01/25up]



本校にも待望の大谷選手のグローブが届き、全校で授与式及び始球式を行ないました。これには地元少年野球チームに所属している6年生が手伝ってくれる予定でしたが、あいにく学級閉鎖しているため、5年生のメンバーがピンチヒッターで協力してくれました。大谷選手のメッセージの「次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルに!」そして「野球しようぜ。」との思いを受け、その後、5年生がキャッチボールコーナーを担当して

大谷選手からのグローブが届き、全校で授与式・始球式の写真






4年ぶりに伝統文化発表会を開催② 「2024/01/23up]



伝統文化発表会が大変な寒さが予想される中、朝からたくさんの保護者・地域の皆様に参観いただき、子供たちも緊張しながらも嬉しそうでした。保護者のアンケートからは、「全学年見られたことに、感動しました。 (中略)どの学年も、見応え十分でした。」「地域の方々との協力し合いながらの伝統ある行事は素晴らしいと感じました。」これからもこの地域の恵まれた教育環境を生かした有意義な教育活動の充実に努めていきたい

4年ぶりに伝統文化発表会を開催②の写真






4年ぶりに伝統文化発表会を開催① 「2024/01/20up]



本日1月20日(土)、本校の特色ある教育活動である伝統文化発表会が4年ぶりに制限のない従来の形で開催されました。この3年間は感染対策で、動画撮影をしたり、学年ごとに発表したりしましたが、今回はたくさんの保護者や地域の皆様に見てもらおうと、今まで繋いできた成果を発揮しました。 また嬉しいことにこの度、東京都教育委員会より本校の伝統・文化の継承活動に対して表彰されることとなりました。ここまで長きに

4年ぶりに伝統文化発表会を開催①の写真






いよいよ4年ぶりの伝統文化発表会 「2024/01/18up]



今週末1月20日(土)、本校の特色ある教育活動である伝統文化発表会が4年ぶりに制限のない従来の形で開催されます。子供たちはたくさんの保護者や地域の皆様に見てもらえると、一生懸命練習しています。また、当日から校内書初め展も開催し、昇降口には新年の思いを込めた作品を並べ、お待ちしております。写真①②伝統文化発表会に向けての練習の様子。③④⑤保存会の方からの指導。⑥書初め展の準備をしてお待ちしていま

いよいよ4年ぶりの伝統文化発表会の写真






4年ぶりの地域の伝統行事「歳の神」 「2024/01/14up]



本日、夜が明けるとともに地域の伝統行事である「歳の神」が4年ぶりにPTA主催で行なわれました。これは、子供たちが寒さに負けず、元気に勉強や遊びに頑張ってほしいとの願いを込めて、PTA始め青少協等地域の皆様のご協力の下実現したものです。早朝6時点火にもかかわらず、楽しみにしていた子供たちがたくさん集まり、素晴らしい1年のスタートを切ることができました。ご尽力いただいた皆様に感謝いたします。写真①6

4年ぶりの地域の伝統行事「歳の神」の写真






ウェルビーイングな学校を目指して(2) ~子どもの「やってみたい」を実現~ 「2024/01/12up]



今日は「シャイニングステージ」の第2日目が開催されました。2日目は昨日の楽しいという口コミと、昨秋に国際コンクールに出場した本校音楽教諭の歌声披露もあって、さらに多くの子供たちが駆けつけ盛大に開催されました。これからも、子供たちの思いを形にするウェルビーイングな学校を目指していきたいと思います。6年生の実行委員のみんな,どうもありがとう!写真①今日の司会は男の子2人組、盛り上げてくれました。②オ

ウェルビーイングな学校を目指して(2) ~子どもの「やってみたい」を実現~の写真






ウェルビーイングな学校を目指して ~子どもの「やってみたい」を実現~ 「2024/01/11up]



新しい年のスタートを切って1週間、今日は本校初の取組である「シャイニングステージ」(第1日目)を開催しました。これは、本校の取組として、子供たちの思いを形にするウェルビーイングな学びを実現したもので、6年生有志の実行委員会が企画・準備・運営をしているものです。出演も自由、鑑賞も自由、昼休みの体育館を会場に開催しました。初めての経験、緊張もありましたが、出演者も観客も盛り上がって楽しみました。明日の

ウェルビーイングな学校を目指して ~子どもの「やってみたい」を実現~の写真


















[最初へ] [前へ] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [次へ] [最後へ]

[Homeへもどる]